4月12日はパンの記念日 意味や由来など

4月12日はパンの記念日 意味や由来など

4月12日は、パンの記念日で毎月12日はパンの日です。
よく知られている「パンの記念日」は、どういう意味や由来を持っているのかよくご質問されるのでまとめてみました。

パンの記念日とパンの日

4月12日 パンの記念日
毎月12日 パンの日

パンの記念日が制定された由来

天保13年旧暦4月12日(1842年5月21日)に、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用の携帯食糧として作ったパンが、日本で初めて焼かれたパンとのこです。(この時点では、乾パンのようなパンだったそうです。)

このような経緯から、
パン食普及協議会が1983年3月、4月12日を「パンの記念日」と制定したとされています。
また、毎月12日を「パンの日」としている

日本のパン祖 江川太郎左衛門英龍

初めてパンを焼いたとされている江川太郎左衛門英龍は、自宅にパン焼き用のかまどを作成してパンを作っていたそうで、彼を日本のパン祖と呼ばれているようです。

ちなみに、4月12日はオパンの開業日

4月12日は、パンの記念日ですがオパンの開業日でもあります。

 

コメント